北九州市若松区 U様邸 玄関周り塗装、屋根塗装
今回はダブルトーン工法の施工をご紹介します。
ダブルトーン工法とは、凸凹の部分を異なる色で塗装し2配色仕上げる工法です。
外壁塗装は、ただ1色を使って施工するだけではありません。サイディング、レンガ、タイル等の凹凸のある外壁には一色で施工するだけでなく、ダブルトーン工法もおすすめです。
実際に施工した写真を見て頂いてお客様のイメージに繋がればと思います。
☞玄関周り
玄関周りの下塗りをします。
次に目地の塗装を行います。
寒暖等で外壁が収縮や膨張しひび割れ等を防ぐ為に収縮性のある下塗り材で塗装しています。
こちらの住宅では、ベースになる色は水性フッ素塗料を使用してます。
ベースの色を2度塗りします。
次に色を変えてローラーで凸部分を塗ります。
全体のイメージです。色によってはレンガやタイルを貼っているような立体的な雰囲気の仕上がりなるのが、ダブルトーン工法(2配色)の特徴です。
☞屋根塗装
下塗りを施工し中塗りの画像です。
屋根は遮熱シリコンを使用して塗装しました。
中塗りが乾いたら上塗りを塗っていきます。
全体的な雰囲気です。
福岡県全域、北九州市の住宅、マンションの塗替えなら岩下建装へ!
自社施工させて頂いたお客様には一生涯、責任を持ってアフターフォロー等もさせて頂いております。お見積もり、ご質問がございましたらご説明させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
最後までありがとうございました。
お問い合わせはこちら👇
【代表直通】080-2797-1874
【事務所】093-616-1031
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】北九州市を中心に福岡県全域